INTERPRETATION

第121回 「ひどくたたかれる」

柴原早苗

すぐ使える英語表現

get the stick ひどくたたかれる

He got the stick from his teammates because he was always late for work.

彼はチームメートからひどくたたかれました。いつも仕事に遅刻してきたからです。

get the stickは「ひどくたたかれる、厳しい処置を受ける」という意味です。間のtheは省いてget stickでも同じ意味になります。

stickは元々ドイツ語のsteckenから来た単語です。stick自体は「(切り取った、または枯れた)枝木」という意味で、branchやtwigのようにまだ付いたままのものとは異なります。こうした話題も学習者向け英和辞典(大修館書店「ジーニアス英和辞典」など)には詳しく出ていますので、ぜひ調べたついでに目を通してみて下さいね。「ついで学習」の積み重ねが大きな蓄積となっていきます。

ところでA.A.ミルンの児童小説「くまのプーさん」では「プー棒投げ」という遊びが出てきますが、これは英語でPoohsticksと言います。物語の舞台は「100エーカーの森」。エーカー(acre)はヤード・ポンド法を表す単位ですよね。100エーカーをメートル法に直すとおよそ40万平方メートル。うーん、「40万平方メートルの森」では何とも味気なく思えてしまいます。日本でも「6畳の部屋」と言う方が「約10平方メートルの和室」というよりしっくりきますよね。数え方一つをとってもそれぞれの文化が反映されています。

stick一つからこうしてあれこれ自由に想像するのも発展学習です。ぜひ皆さんも楽しみながら勉強を続けて下さいね。2016年もよろしくお願いいたします!

Written by

記事を書いた人

柴原早苗

放送通訳者。獨協大学およびアイ・エス・エス・インスティテュート講師。
上智大学卒業、ロンドン大学LSEにて修士号取得。英国BBCワールド勤務を経て現在は国際会議同時通訳およびCNNや民放各局で放送通訳業に従事。2020年米大統領選では大統領・副大統領討論会、バイデン/ハリス氏勝利宣言の同時通訳を務めた。NHK「ニュースで英語術」ウェブサイトの日本語訳・解説担当を経て、現在は法人研修や各種コラムも執筆中。

END