ENGLISH LEARNING

第6回 感情、連想、音楽が効率の良い学習の秘訣だった?!

小熊弥生

世界衝撃TOEIC攻略法

 3月11日の宮城県三陸沖を震源とした「東北地方太平洋沖地震」におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。

 一日も早く普段の生活に戻れますよう、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。

 前回は、震災に関連する用語をまとめた号外をお届けしましたが、前々回は、意外な、でもとっても効果的な、単語の勉強法の続きを、私の実体験を元にお話しました。

 今回から、最近私が脳の特徴を理解した上で、効果的と思って実際に実践している英単語記憶法を、いくつかご紹介していきます。

 一つ目は感情の活用です。

感動で涙が出るぐらい嬉しかったこと。

顔が真っ赤になるぐらい恥ずかしかったこと。

頭の先から湯気が出るぐらい怒ったこと。

単に涙が出るだけでなく、文字通り自分の心がさけるくらい悲しかったこと。

こういった感情は深く記憶に残りますよね。

 忘れたくても忘れられない感情の記憶。この感情も単語を覚える時にフル活用することができればとても効率よく覚えられるような気がしませんか?

覚えられない単語が忘れたくても忘れられないぐらい記憶に残る。魅力的ですよね?

ですから、単語を覚える時にも自分の感情がこみあげるような内容にすることはとても有効です。

 私はプリティーウーマンが大好きで、何度も見て、セリフを覚えて勉強しました。

その中で、ジュリア・ロバーツが初めて、リチャード・ギアとオペラを見に行く場面があり、その時の美しく貴婦人のように着飾ったジュリア・ロバーツを見て、「You look stunning!」とリチャード・ギアードが言ったのです。

 映画館で見ていた私もまさに、その美しさに見とれ、その感情と共に、このstunningのニュアンスをしっかりと覚えることができました。

 そして、今でも覚えている20年前の間違え。

 コップの中に浮かんでいたゴミを、floatではなくdriftと言ってしまいました。

確かにどちらも浮かぶという意味ではあるのですが、目的も無く浮かぶ、すなわち、漂流するという意味のdriftをコップの中のゴミに使ってしまい、オーストラリアの先生に「ゴミは漂流しないわよ。浮かぶからfloat」と生徒10数名の前で直され、恥ずかしい思いをしました。

 こういう恥ずかしいことは20年たった今でも覚えているわけですから、その時は顔から火が出るぐらい恥ずかしいと思われるかもしれませんが、逆に学習のチャンスです。

是非、心の奥底で「やったぁ、この単語は一生忘れない!」と喜びましょう。

 是非、皆様も自分のいろんな感情を上手く使って、単語のニュアンスを体得してみてください。

 二つ目は、脳には一つの事象から、関連する他の事象を連想する性質があるということです。

例えば、リクルートスーツを沢山見ると、「就職活動の時期なんだなぁ」と考えたり、袴の女性を見れば、「大学の卒業式なんだろうなぁ」と考えたりします。

そのように人間の方は複数の出来事を結び付けて考える=連想するという性質があります。

そこで、例えば、”idiosyncrasy”という言葉を覚えたかったとしましょう。

 「変わっている行動」という意味なのですが、私は自分の最も変わっている部分を思い浮かべて、「通訳をする時に、おでこに三本の深いしわを作ってしまうのは、私のidiosyncrasyだ」という例文を作ったのです。

コツは思い浮かべるということです。

 連想をさらに効果的にするのが、音楽。

ラジオやテレビから流れる曲を聴くと、昔の記憶がありありと蘇る時はありませんか?

当時お付き合いしていた人との楽しい想い出など、ちょっとセンチメンタルになることもあるかもしれません。

 音楽のパワーですよね。

これも上手く単語の学習に使いたい。やる気が出ない時は、自分の大好きな曲を聞いてから学習を始めることでも音楽の力を活かすことができます。

 もし好きな英語で歌われている曲があるのであれば、是非、題名や歌詞を探してみてください。そこに出てくる単語は、他の場面で出会う単語よりもより早く身につけることができますから、お勧めいたします。

 実際、私も自分の結婚式で、カーペンターズのFor all we knowを主人の伴奏で歌ったのですが、その時に、何度も歌の練習をすることで、生きた言葉を学ぶことができました。

 ”time alone will tell”という一節があります。

「時間だけが教えてくれる。」が直訳ですが、愛をはぐくみ、二人の間が真の意味で親密になれるかは、時間をかけないと分からないという意味です。

「英語をモノにできるかどうかは、時間をかけないと分からない」というときにも、この一節を使うことができるのです。

 カラオケでも英語の曲が沢山用意されていますから、どんどん好きな曲を選んで、練習してみてください。歌詞の内容を想像してみることで、単語の持つ意味を自然と身につけることができます。

 今回は、脳の特徴を生かした英単語記憶法を、いくつかご紹介してしました。

次回は、さしすせそのし、文法を楽しく無駄なく効率よく学ぶ方法をお話していきます。

Written by

記事を書いた人

小熊弥生

同時通訳者。ビジネスシーンを中心に活躍し、数百億円規模の商談に多数関わってきた。アンソニー・ロビンズ(世界的ベストセラー作家)やノーベル物理学賞受賞者の来日講演、F1ドライバー(ヤルノ・トゥルーリー)の取材、アメリカ最大のプロレス団体WWEの来日記者会見など、数々のイベントでも通訳をつとめる。 短大入学時点では、英語力は平均以下だった(英検四級、TOEIC280点)。それが独自の勉強法を駆使した結果、3年後には通訳デビューを果たす。フジテレビ番組『世界衝撃映像社』に、「通訳」としてレギュラー出演。

END