BLOG&NEWS

もうすぐクリスマス

さるるん@ロシア

通訳・翻訳者リレーブログ

早いもので今年も残すところわずかとなってしまいました。
モスクワの街にもクリスマスムードが漂っています。

毎年のように書いていますが、ロシア正教のクリスマスは12月25日ではなく、1月7日。なので、クリスマスツリーは、日本のクリスマスツリーと門松を兼ねたような存在で、12月から1月半ばまで街のいたるところに(もちろん各家庭にも)飾られています。今回は、2012-13年のクリスマスカードと年賀状を兼ねたカードをご紹介します。

ロシア版サンタクロースであるジェド・マロース(厳寒じいさん)のイラストが描かれたこのカードに書かれていることばは「新年おめでとう!」 ジェド・マロースのコスチュームは、このような長いガウン(基本は赤)が定番です。

ジェド・マロースの孫娘スニェゴーラチカは、青のガウンが定番。

「ジェド・マロースへの手紙」というカードも売っています。

中はこのように、子どもが自分の名前、年齢、住所、好きなもの、ほしいプレゼントを記入できるようになっています。(うちの娘が小さかったときに、こういうカードがあったなら、いろいろ楽だったのにな)

ここ1、2年、カードのキャラクターとして人気を集めているのが、この「マーシャと熊」。

個人的に妙に気に入ったのは、この可愛いいんだか、情けないんだかわからない熊ちゃん。(ロシアでは、やはり熊は人気なんです)

これはロシア版のお年玉袋。グリーティングカードのような固い紙でできています。

ロシアでは、この時期、干支グッズが大量に売られるのですが、来年は巳年。毎年、干支グッズを見るのが楽しみなのですが、今度ばかりはげっそり。特に、リアリティを追求したグッズが怖すぎるんです。たとえば、コブラの形のチョコなんて、いかにチョコ好きの私でも食べられません。

大晦日には、大好きな若手ピアニスト、フィリップ・カパチェフスキーのリサイタルに行くつもりですが、そのリサイタルのポスターもこれこの通り(ピアニスト本人です)。

それでは、皆様、良いお年をお迎え下さい。

Written by

記事を書いた人

さるるん@ロシア

米系銀行勤務後、米国留学中にロシア人の夫と結婚。一児の母。我が子には日露バイリンガルになってほしいというのが夫婦の願い。そのために日本とロシアを数年おきに行き来することに。現在、ロシア在住、金融・ビジネス分野を中心としたフリーランス翻訳者(英語)。

END