INTERPRETATION

第348回 「便乗する」

柴原早苗

すぐ使える英語表現

piggyback off of … ~に便乗する
Your department’s plan sounds fascinating.  Can our division piggyback off of your plan? (そちらの部署の計画、魅力的ですねえ。うちの部もその計画に便乗して良いでしょうか?)

******

「~に便乗する」を英語でpiggyback off of … と言います。piggybackは「おんぶ」という名詞ですが、「おんぶして」(副詞)、「背中に乗った」(形容詞)でも使えます。ランダムハウス英和大辞典によると、語源はなんとpickaback。文字通りpick a backを訳せば「背中を拾う→おんぶする」となります。「子豚 (piggy)」の「背中(back)」ではないのが興味深いですね。

私がこのフレーズに出会ったのは英語のニュース番組。とあるゲストが発言したのに続き、別のゲストが”I’m just going to piggyback off of what the other guest had been saying.”と述べたのでした。なんだかかわいらしい表現と思ったのが第一印象です。

ちなみに絵本の世界をのぞくと、ブタをタイトルにした作品が多数。「3びきのこぶた」「どろんここぶた」「ぶたぶたくんのおかいもの」「はれときどきぶた」などあります。気になる方はぜひ検索してみてくださいね。絵本は大人になってから読むと、さらに味わい深いものがありますよ。

Written by

記事を書いた人

柴原早苗

放送通訳者、獨協大学および通訳スクール講師。上智大学卒業。ロンドン大学LSEにて修士号取得。英国BBCワールド勤務を経て現在は国際会議同時通訳およびCNNや民放各局で放送通訳業に従事。2024年米大統領選では大統領討論会、トランプ氏勝利宣言、ハリス氏敗北宣言、トランプ大統領就任式などの同時通訳を務めた。NHK「ニュースで英語術」ウェブサイトの日本語訳・解説担当を経て、現在は法人研修や各種コラム執筆にも従事。

END