BLOG&NEWS

iPhone購入

みなみ

通訳・翻訳者リレーブログ

 大学のコースを終えて、仕事に復帰したのを期に、iPhoneを購入しました。それまでは、日本では化石といってもいいであろう、さらにNZでさえも「えらく古いの使っているね」と言われる、原始的な携帯電話を使用していました。なので、「最近、3Gという言葉が目に付くが、いったいなに? Wi-Fiってどうやって読むの?」という、非常に取り残された状態だったのです(ちなみにこちらでは、Wi-Fiは「ワイファイ」ではなく、「ウィーフィー」と読む人もいます)。そこから一気にiPhone。原始時代からいきなり現代に飛んできた、という感じです。
 ただし、使いこなしているとはいえません。本来なら、iPodとして音楽や番組、書籍やアプリケーションをダウンロードしていけばいいのでしょうが、私、そういうのは非常におっくうなタイプ。しかも、初代ウォークマンが発表されたころから、どうも、耳の穴に入れたイヤフォンをもう一度入れる、という点がだめで(決して潔癖症ではないのですが・・・)、結局、外出中に音楽を聴く、という行為になじむことができませんでした。さらにNZに来てからは、通勤がなくなったので外出そのものが少なくなったし、移動は車がメインになってしまいました。AppleはiPhoneから電話機能を取って、iPod touchとして売り出していますが、旧式の人間としては、iPodの機能を取って、iPhoneをもっと安くしてほしい。
 それでも、私なりにiPhoneの機能は使っています。Mapで知らない場所を探したり(たとえば「Petrol」と入力すると、自分がいる周辺のガソリンスタンドの位置にピンがささる)、旅行先の最新の天気予報を調べたり、インターネットでサイトを見たりできるので、本当に便利。
 でも、iPhone購入の最大の理由は、PCに来たメールを簡単に見ることができる!というもの。こちらの通常の携帯電話は日本語に対応していないので、日本からのメールは文字が化けてしまいます。ほかのスマートフォンでもきっと同じようにできるのでしょうが、たまたま知り合いが持っていたiPhoneで使い方を見せてもらって、「これなら私でもできる」と思ったのです。
 いままでは翻訳会社さんからメールが来ているかどうか、いちいちPCを立ち上げてチェックしていました。それがiPhoneでいつでも、どこでも、すぐにチェックできるようになったのです。メールを見られるようにする設定自体も、非常に簡単で、ただプロバイダーを選択して、登録した名前とIDを入力するだけで、iPhoneが勝手に探してきてくれました。しかも、ワードやエクセルで作った添付ファイルもなんなく閲覧可能。このお陰で、外出していて、翻訳会社さんから問い合わせのメールが来ても、その場で内容を確認して、対応できるか否かをすぐに返答できるようになりました。
 これは、フリーランスの私にとって、購入前に予測していた以上に精神的に非常に解放される画期的な進歩でした。
 あとは外出のときに、iPhoneを忘れないように携帯することだけ! うっかり忘れそうになったら、iPhoneが「忘れてるよ」と教えてくれるようになったらいいのに。

 

Written by

記事を書いた人

みなみ

英日をメインとする翻訳者。2001年からニュージーランドで生活。家族は、夫(会社員)、娘(小学生)、ウサギ(ロップイヤー)。

END