BLOG&NEWS

少年よ、大志を抱け

パンの笛

通訳・翻訳者リレーブログ

 8月です。全国的に夏休みです。再びやってまいりました。ワタシシゴト、アナタヤスミ。そんな状況です。でも、夏休みは全国の働くお父さんお母さんも同じ状況ですよね。嗚呼、お互いご苦労様です。おまけに今年は二期制であるはずの息子の学校も、秋休みをぐっと短縮して夏休みが長くなりました。なぜですか校長先生、と苦言を呈したいのも山々ですが、決まってしまったものはどうしようもありません。…となると当然、対策が必要になってきます。もちろん、学童(「もどき」なのですが)にも通うのですが、そればかりではあまりにも楽しみがないなぁ、とも思います。大体、私は息子に共働きの両親の星の下に生まれた子供の運命を背負わせておきながら、自分は専業主婦の母の下で育ったために、息子の置かれている現状がいまひとつ、本人の心境としてどうなのかというところがぴんときません。私が子供の頃は、夏休みは朝好きな時間まで寝ててもいい時期で、楽しいイベントを心待ちにばかりしている時期でもありました。息子は朝は普段どおり起きてもらう必要がありますが、せめて、非日常のイベントは味わわせてやりたい、と決心し(大袈裟)、単発ですが色々と企画をしました。子供向けのピアノのコンサート、米村でんじろう先生のお弟子さんのサイエンスショー、サッカーの試合、映画、近所の子供文化センターでのキャンプ、学童でのお料理体験、工作教室、実家でのお泊り(その間に博物館へも)などなど…。その結果、気がついたら返って忙しいくらいになってしまいました。でも、大人になってみて思うのです。子供の頃は、壮大な夢をあれこれ見ては、それが実現することを露とも疑っていなかったなぁ、と。でも年を重ねるにつれ、消去法的にできることが少なくなっていって、社会人になる頃には少ない選択肢の中からより現実的な選択をすることになってしまっていました。私自身はそれでも最良の選択ができたと思っていますし、今の自分の人生にまったく悔いはありませんが、とは言え、息子には子供の頃の夢の入り口での選択肢がたくさん思いつくように、色々な世界を見せてやって、やがて大きくなって選べる選択肢が減ったとしても、まだまだやりたいこと、やれることがたくさんあって、夢を見る余地、そして努力をする余地のあるようにしてあげたいなぁ、と思うわけです。この辺に私の本質的に欲張りな性格が反映されてもいますが、まぁ、そこはご愛嬌ということで…。そんなワケで超多忙、良く言えば超充実の今年の夏休み。来週は今年の夏休み最大のイベント、プーケットへの旅行に行ってまいります。暑い時期に暑い場所に! これもまた乙ですね。日々の外出で既にポリネシア人並みに色黒な私ですが、来週は更に黒さに磨きをかけて帰ってまいりたいと思います。皆様も良い夏をお過ごしくださいね。

Written by

記事を書いた人

パンの笛

幼少時に英国に滞在。数年の会社勤めを経て、出産後の仕事復帰を機に翻訳を本格的に学習。現在はフリーランスの在宅翻訳者。お酒好きで人好き、おしゃべり好きの一児の母。

END