INTERPRETATION

第156回 ワンランク上の通訳者を目指して心がけていること

グリーン裕美

ビジネス翻訳・通訳で役立つ表現を学ぼう!

皆さん、こんにちは。早くも師走ですね。今週は、ロシアのサンクトペテルブルクからお届けしています。外はうっすらと雪が積もり、マイナス5度。寒いです!!

ところで私は数年前からTwitterを定期的に使っていますが、ふだんは本コラムで取り上げた用語などを覚えやすく、必要に応じて使いやすいようにと小出しにしてツィートしています。ところが先日、用語ではなく「ワンランク上の通訳者を目指して心がけていること」をツィートしたところ意外に反応が多かったので、今回はふだんの逆でツィートしたことに説明を加えたいと思います。

通訳者というのは、語学力・通訳力以外に精神力、体力、頭の回転の速さ、柔軟性など色んなスキルが求められます。ふだんいくら努力をしているつもりでも、毎回自分のパフォーマンスには改善点を感じます。それでも、この仕事が大好きなので常にワンランク上の通訳者を目指して以下のようなことを心がけています。

1.バランスの取れた健康的な食生活
具体的には緑黄色野菜や魚類を大目に、炭水化物や脂肪分は少な目に。 アルコールは週末のみ。カフェイン、ダークチョコは適時。

2.週2~3回 ジムで汗を流す(無理なら1日1万1千歩歩く)
理想的には、ジムでお気に入りのクラスを週に3回受けたいのですが、仕事のスケジュール上なかなか難しい。そこでジムに行けないときは少なくともウォーキングで有酸素運動。

3.時間管理(大事なこと・人に時間を費やす)
今年の9月に次男が巣立ちempty-nestになり、家事がうんと減りました! それでもやりたいことやするべきことが山ほどあるので、いつも時間管理を意識しています。以前紹介したポモドーロ時間管理術も集中してタスクを完了させるのに有効です。けれども、ポモドーロでタイマーをかけ始める前に「大事なことは何?」「誰のために貴重な時間を費やしたいか?」を考えます。

4.睡眠はなるべく7時間確保
通訳者としてパフォーマンスを上げるには、脳をしっかり機能させることが大切。そのためにはしっかり睡眠時間を確保します。というか、夜9時を過ぎると脳の機能が著しく低下するので早めに寝ます。早朝にメール返信をすることがありときどき驚かれますが、割と睡眠時間は長い方だと思います。

5.移動中はPodCastで日英のニュースチェック
渡英したころは、「日本語を聞く機会」に飢えていましたが、今ではPodCastで色んなラジオ番組を聞けるので嬉しいです。ノイズキャンセリング機能付きのイヤホンで移動中にニュースチェック。資料を読むと乗り物酔いをしやすいのですが、聞くだけなら大丈夫。子育て中は家事をしながらもよくPodCastを聞いていました。余裕があれば脳内同通。The Economist誌のオーディオ版やオーディオブックも活用しています。

6.切磋琢磨の環境づくり
ジムのクラスを受けるたびに思いますが、やっぱり一人より仲間がいるほうが楽しい。運動も通訳訓練も一人でも出来ないことはないけれど、同じ志を持つ者同士が協力してステップアップを目指すのはとても効果的。大学院では他の講師からも学ぶことができるのが大学講師の魅力の一つですが、大学院にもグリンズアカデミーにもやる気満々の優秀が学生が集まるのでとても良い刺激と学びになります。

以上がツィート内容への追加説明ですが、他にも精神力を鍛えるために瞑想をしたり、滑舌練習などもしています。

追伸:「6.切磋琢磨の環境づくり」に関連し、2019年新講座のご案内をします。年明け1月から3月までの3カ月集中講座で週3~4回の通訳トレーニングを行います。1回のレッスンは60分、1回完結型なので都合に合わせて参加できます。ご興味のある方はgrinsacademy@gmail.com までメールでご連絡ください。

You don’t have to wait until the New Year to make your New Year’s resolution!

今年は、年内中に新年の抱負を立てて2019年を快調な切り出しで始めませんか? もしも、新年の目標が「4月までに確実に通訳スキルを伸ばしたい」だったとすれば、グリンズの仲間に入りませんか?

Written by

記事を書いた人

グリーン裕美

外大英米語学科卒。日本で英語講師をした後、結婚を機に1997年渡英。
英国では、フリーランス翻訳・通訳、教育に従事。
ロンドン・メトロポリタン大学大学院通訳修士課程非常勤講師。
元バース大学大学院翻訳通訳修士課程非常勤講師。
英国翻訳通訳協会(ITI)正会員(会議通訳・ビジネス通訳・翻訳)。
2018年ITI通訳認定試験で最優秀賞を受賞。
グリンズ・アカデミー運営。二児の母。
国際会議(UN、EU、OECD、TICADなど)、法廷、ビジネス会議、放送通訳(BBC News Japanの動画ニュース)などの通訳以外に、 翻訳では、ビジネスマネジメント論を説いたロングセラー『ゴールは偶然の産物ではない』、『GMの言い分』、『市場原理主義の害毒』などの出版翻訳も手がけている。 また『ロングマン英和辞典』『コウビルト英英和辞典』『Oxford Essential Dictionary』など数々の辞書編纂・翻訳、教材制作の経験もあり。
向上心の高い人々に出会い、共に学び、互いに刺激しあうことに大きな喜びを感じる。 グローバル社会の発展とは何かを考え、それに貢献できるように努めている。
Follow me on Twitter (@HiromiGreen) and note (https://note.com/hiromigreen)

END