INTERPRETATION

第146回 「ジレンマ」

柴原早苗

すぐ使える英語表現

Catch-22 (ジレンマ)

It’s a Catch-22 situation. If you do it, there are some risks. If you don’t do it, you’ll regret it.

(それは八方ふさがりの状況ですよ。やればリスクがあります。やらなかったら後悔しますから。)

本年最初にご紹介するのはCatch-22。「ジレンマ」という意味で、a Catch-22 situationは「八方ふさがりの状況」と訳します。アメリカの作家Joseph Hellerの同名小説より生まれた表現です。1961年に出た作品ですので、比較的新しいと言えるでしょう。Catchは小文字で表すこともあり、Catch-23と数字が異なる場合もあります。

ところで数字を用いた表現は他にもいくつかあります。たとえば24/7(twenty-four seven)は「いつも、休まないで」という意味で、「年中無休」を表します。five-and-ten(二流の)、nine days’ wonder(すぐに忘れ去られるもの)なども口語で出てきます。ちなみにnine days’ wonderは日本語で言うところの「人のうわさも75日」。「75」や「9」という違いも面白いですよね。

さあ、2017年が始まりました。先の例文にある通り、「トライせねば後悔あり」と考えるならば、今年も貪欲に色々と立ち向かいたいですよね。お互いがんばりましょう!

Written by

記事を書いた人

柴原早苗

放送通訳者。獨協大学およびアイ・エス・エス・インスティテュート講師。
上智大学卒業、ロンドン大学LSEにて修士号取得。英国BBCワールド勤務を経て現在は国際会議同時通訳およびCNNや民放各局で放送通訳業に従事。2020年米大統領選では大統領・副大統領討論会、バイデン/ハリス氏勝利宣言の同時通訳を務めた。NHK「ニュースで英語術」ウェブサイトの日本語訳・解説担当を経て、現在は法人研修や各種コラムも執筆中。

END