TRANSLATION

第129回 指揮者とまごう翻訳家

寺田 真理子

あなたを出版翻訳家にする7つの魔法

翻訳の仕事は、座っている時間が長いものです。長時間のデスクワークとなると、どうしても肩や腰に負担がかかります。そこで各自、身体のメンテナンスをすることになります。ランニングなどの運動をされている方もいますし、私もピラティスを続けています。効果は実感しているものの、ひどい肩こりは治りません……。

そもそも、座っている時間が長いことを構造的になんとかしなくてはと思うようになりました。以前から「座りすぎはよくない」とはよく耳にしていましたし、立って仕事をする方がいることも知っていましたし……。

とはいえ立って働くのって、すごく疲れそうでハードルが高かったのです。でも、「合わなければやめればいい」と思って、試しにやってみることにしました。既存のデスクの上に置くタイプの、高さ調節ができるデスクも市販されていますが、まずは段ボールで代用してみました(笑)。「意外といけそうかも?」と思ったところで段ボールの代わりにサイドテーブルを使ってみると、幸いこれがちょうどぴったりの高さだったので、本格的に「立ち仕事」をスタートさせました。

それから数週間このスタイルで続けているのですが、こんな変化がありました。

・夜に働けなくなった
以前は夜8時か9時ごろから「もうひと仕事」という具合だったのですが、一日中立ち仕事だと、疲れてしまって無理ですね……。でも、その分集中して終えようとしますし、夜寝る時間も早くなって健康的になりますので、プラスの変化と受け止めています。

・肩こりが少しラクになった
座っているときのように、いつの間にか姿勢が悪くなることがない分、肩こりがラクになりました。

・むくみが減った
一日中座っていると、太もものむくみがひどかったのですが、それがほぼなくなりました。

・姿勢がよくなった
よくなったというより、よくせざるを得なかったのですが……。肩こりがラクになって太もものむくみも減った代わりに、最初は足にすごく負担がかかっていたんです。立ち仕事だと、ちょっとした立ち方のくせが、如実に身体への負担として現れるのを実感しました。結局、ものすごく姿勢をよくして、その状態をキープしたほうが、足への負担がないんですね。それに気づいてからは、仕事をしているときの私の姿は、「……指揮者!?」とまごうばかり。燕尾服を着たら、すぐにオケの前で振れそうです。

・筋力がついた
これも、ついたというより、指揮者の姿勢をキープするために、つけざるを得なかったのですね……。それでもつらくなることが多いですが、座っていると、立ち上がってリセットするのが億劫なものです。それが、立っているとすぐに動いてリセットできるのです。

・座ったときに幸せを感じるようになった
座ったときに、「座るって、なんてラクなんだろう……!」と感動します。おかげで、一日の中で何度も幸せを感じられるという、思わぬおまけまでついてきました。

というわけで、ハードルが高いと思った「立ち仕事」ですが、思いのほか気に入って続いています。出版翻訳家は体力のいる仕事なので、志望者の方がそのための体力を養うのにもいいかもしれません。デスクワークがつらい方、よかったらお試しくださいね。

※新刊『心と体がラクになる読書セラピー』が発売中です。本日7月7日発売の日経WOMAN8月号で3ページにわたって読書セラピーをご紹介いただいていますので、ご覧いただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

※この連載を書籍化した『翻訳家になるための7つのステップ 知っておきたい「翻訳以外」のこと』が発売中です。電子書籍でもお求めいただけますので、あわせてご活用くださいね。

Written by

記事を書いた人

寺田 真理子

日本読書療法学会会長
パーソンセンタードケア研究会講師
日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー

長崎県出身。幼少時より南米諸国に滞在。東京大学法学部卒業。
多数の外資系企業での通訳を経て、現在は講演、執筆、翻訳活動。
出版翻訳家として認知症ケアの分野を中心に英語の専門書を多数出版するほか、スペイン語では絵本と小説も手がけている。日本読書療法学会を設立し、国際的に活動中。
ブログ:https://ameblo.jp/teradamariko/


『認知症の介護のために知っておきたい大切なこと~パーソンセンタードケア入門』(Bricolage)
『介護職のための実践!パーソンセンタードケア~認知症ケアの参考書』(筒井書房)
『リーダーのためのパーソンセンタードケア~認知症介護のチームづくり』(CLC)
『私の声が聞こえますか』(雲母書房)
『パーソンセンタードケアで考える認知症ケアの倫理』(クリエイツかもがわ)
『認知症を乗り越えて生きる』(クリエイツかもがわ)
『なにか、わたしにできることは?』(西村書店)
『虹色のコーラス』(西村書店)
『ありがとう 愛を!』(中央法規出版)

『うつの世界にさよならする100冊の本』(SBクリエイティブ)
『日日是幸日』(CLC)
『パーソンセンタードケア講座』(CLC)

END